すはらゆう子さんは、京都生まれ。
美術高校で漆芸を専攻後、
高岡短大や金沢卯辰山工芸工房などで学んだ後、
1998年より加賀市で制作されています。
漆や金彩などで描く軽やかでポップな図案は、
漆を身近にし、日常によろこびを与えてくれます。
山中の轆轤師とともに制作されている
わぎりのこけしブローチも人気です。
「おわん(小)」
直径9.5cm、H5.2cm
漆器はウルシの樹液でコーティングした木のうつわです。植物由来のやさしい手あたりが特徴です。長く使ってツヤを楽しむには、扱い方に気をつけましょう。
・人肌と同じように直射日光を避け、やわらかいスポンジで洗いましょう。中性洗剤を使ってもかまいません。
・こびりついた汚れは、湯水に浸け置いてから洗いましょう。
・鋭利なカトラリーはうつわの肌を傷つけますので避けましょう。
・電子レンジや食器洗浄機・乾燥機には入れないでください。
すはらゆう子 https://www.instagram.com/suhara_yuko/