{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/25

ののわし/Nonowashi「草花はがき」

330円

送料についてはこちら

  • ののわし/Nonowashi「草花はがき(写真1-3枚目)」

    ¥330

  • ののわし/Nonowashi「草花はがき(写真4-6枚目)」

    ¥330

  • ののわし/Nonowashi「草花はがき(写真7-8枚目)」

    ¥330

  • ののわし/Nonowashi「草花はがき(写真9-10枚目)」

    ¥330

  • ののわし/Nonowashi「草花はがき(写真11-13枚目)」

    ¥330

  • ののわし/Nonowashi「草花はがき(写真14-16枚目)」

    ¥330

  • ののわし/Nonowashi「草花はがき(写真17-18枚目)」

    ¥330

  • ののわし/Nonowashi「草花はがき(写真19-21枚目)」

    ¥330

  • ののわし/Nonowashi「草花はがき(写真22-23枚目)」

    ¥330

  • ののわし/Nonowashi「草花はがき(写真24枚目)」

    ¥330

ののわしは、松尾明香さんが営む 紙すき工房です。 松尾さんは1985年石川県生まれ。 2009年から、和紙デザイナーの 堀木エリ子氏のもとで、4年間 制作スタッフとしてつとめ、 2016年から3年間は 輪島市の能登仁行和紙で修行後、 2019年に独立されました。 ののわしの和紙は 楮(こうぞ)のみならず、 稲わらや竹、織物の糸など、 多様な素材を用いて作られます。 その野生味溢れる和紙に 野の草花が繊細かつワイルドに まるで紙に草花を生けるように (糊ではなく和紙に挟まれて) 立体的にくっつけられています。 飛び出す野花。 植物をフレッシュなまま 和紙に入れることで 色鮮やかなのも特長です。 時とともに徐々に色褪せますが、 その過程も楽しめます。 はがきは額縁に入れるなどして 壁に飾るのもおすすめです。 ののわしのウェブサイトより 「青い空と田んぼがどこまでも続くような場所で
  季節になるといつの間にか咲いている草花や
  自然がつくりだす光景に日々心踊らせています。  植物が好きで、  草花の美しい姿をそのまま和紙に入れ込んだものや、  植物の繊維が積み重なってできる和紙をつくっています。  自然を大切にしながら、地域の人の中で育てられ  ののわしは活動してきました。  和紙が空間にあることでほっとする。  そんな和紙を作っていきたいと思っています。」 ※ポスト便でお送りします。  日時指定ご希望の方は宅配便に  変更もできますのでご連絡ください。 ののわし https://nonowashi.com

セール中のアイテム