{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/12

半田濃史/HANDA Atsushi「青楔手碗 小」

5,500円

送料についてはこちら

  • 半田濃史/HANDA Atsushi「青楔手碗 小(写真1-2枚目)」

    ¥5,500

    残り1点

半田濃史さんは、 1978年神奈川県生まれ。 九谷焼技術研修所、 金沢卯辰山工芸工房、 九谷焼技術者自立支援工房を経て独立。 伝統的文様を窯の中で変化させて生まれる 滲みや色を生かした染付の磁土作品で、 その手法を濃絞手・骨絞手・青楔手と名付け、 独自の世界を切り開いています。 半田さん曰く 「伝統的な連続模様には、 その当時考案した人達の 『想い』が込められています。 染付呉須を仕込んでいる間は その『想い』に寄り添いますが、 高温焼成する 事で窯の中で模様を動かし、 現代的な雰囲気に着地させたいと考えています」 とのこと。 一度目にしたら忘れられない藍色の世界です。 「青楔手碗 小」 直径約9cm、高さ約7cm 半田濃史 https://www.instagram.com/handaatsushi/

セール中のアイテム